サボテンの花と占い・・
綺麗なサボテンの花の写真を、知人が送ってくれました、
刺々しいサボテンにもこんなに優しい花を咲かせるような、人になりたばかりです、
右はカランコエという花です、同じ知人宅に咲いてた花です清楚で、可憐な花ですね、
************************
6月23日(月)運勢参考に(^▽^)v⌒♪
1月生れ= 調子に乗ると足元救われますよ・・・・慎重に行動を取りましょう。風邪に注意。
2月生れ= 思い遣りを持って年寄りを大切に・・・・心を通わせて上げてネ。 大腸に注意。
3月生れ= やる気が有っても運勢乱れ気味ですよ・・・・焦らない事です。ティータイムで落ち着きましょう。
4月生れ= 外出時には忘れ物に注意しましょう・・・・落し物にも注意ですよ。気持が散乱してませんか。
5月生れ= 見栄や外見を気にし過ぎない事・・・・出費が多く成りますよ。胃腸に注意。
6月生れ= 運気を上げるには視野を広げましょう・・・・一つに熱中に成りすぎないよう。心労が有ります。
7月生れ= 依頼されても無理なら断りましょう・・・・自分の為です信用を失わないように。眼精疲労。
8月生れ= 喜び事が有って心晴れやか・・・・今までの努力実る時。足元を注意。
9月生れ= いい加減な発言は火種となる原因に・・・・悪い癖は直しましょう。右手の怪我注意。
10月生れ= 他人事よりも仕事を優先に・・・・お人好しも程々に。腰痛に注意。
11月生れ= 小さい枠にはまると成長しません・・・・大きな器に期待を・・
・・頭痛に注意。
12月生れ= 頭を使って立ち回れば好転する・・・・持っている知力をフル回転に。首の痛み。
*************************
★今日の一言・・・幸運を招くのは自分です・・・幸運・幸せ・は、待って居ても向うからは来る事は先ず無いと言う事です、努力、知力、能力を持って、前向きに進行するのです、良い事を一つすれば、悪い事が一つ消え、是の繰り返しで行くと、悪い事は、段々と薄くなり幸運の入る隙間が広く成って来ますよ、幸運は自分で招きましょう。 今日も一日頑張って行ってらっしゃい。
| 固定リンク
コメント
今日の一言はいいですね!
自分で努力すればいい事があるということが、納得できます。
チーターの歌みたいですね!
幸せは~歩いてこない!
だから歩いてゆくんだね♪
投稿: やじきた | 2008年6月23日 (月) 06時57分
jyunshoさん、おはようございます♪
今日は久しぶりに晴れ


洗濯物をいっぱい干せるしホントうれしいです
珍しいサボテンのお花を見せて下さってありがとうございます
素敵な黄色のお花です。はい
今日もよい一日を!(^^)!
投稿: setsu | 2008年6月23日 (月) 08時35分
やじきたさん


本当に自分が努力をする事で
幸運が遣って来るとヤッタァー
と言う喜びが在りますよね
幸せを掴みに歩いて行きましょう
投稿: jyunsho | 2008年6月24日 (火) 03時52分
setsuさん


本当に良いお天気の一日でした
今日も良いお天気に
成れば良いのになぁー
サボテンの花綺麗に咲いてますねぇー
投稿: jyunsho | 2008年6月24日 (火) 03時54分