フラミンゴと占い・・
可愛いフラミンゴです・・市の動物園に行ってきました、暑いから、色んな動物達が参っていました・・フラミンゴは大きな鳥なのに1本足で立っています・・クラクラしないのかなぁー
三半規管が無いのか、しっかりしてるのか、平行感覚がパッチリ出来てる・・感心・・・
**********************************************
10月13日(土)運勢参考v(^-^)v
一白水星=【全体運】=○遣り掛けの仕事ならば遣りとおせ他人に任せると好い加減で終る。
ニ黒土星=【全体運】=○人と人との和を取り持って吉。問題は無視せ仲介役に努めよ。
三碧木星=【全体運】=△周囲と意見対立しがち、あえて単独行動を起こし地盤を固めましょう。
四禄木星=【全体運】=△咲きの事を考え過ぎると迷いは多く成る、身近の利益を優先しましょう。
五黄土星=【全体運】=境遇に文句を言わず自分自身を反省しましょう、試練の中で成長する。
六白金星=【全体運】=○寛容な構えならば万事思惑通り、余計な事に手出しせずに控えましょう。
七赤金星=【全体運】=○新しいアイディァーが要求される、新聞雑誌に、目を通し情報収集を。
八白土星=【全体運】=△異論反論ある時は早めに言いましょう、八方美人でいると誤解を受ける。
九紫火星=【全体運】=○謙虚に成れば物事順調に進展する、驕り高ぶれば土台から崩壊。
********************************************
★今日の一事・・・根性をもつ・・・どうしても遣らなければいけない時には、あらゆる犠牲や苦をいといもせず身を賭して遣るべきことを随行する気持ちに駆られるはずである、オモチャのタンクが畳の上の様々な障害物を乗り越え乗り越えして、進んで行く、その内に困難な障害物に突き当たり、一度はたじろぐが、やがて生き物のように頑張って其れを乗り越えて行ったのを見て感動し 「人生もかくありたいものだぁー」と叫んだと言う、どんな困難にぶつかっても 「俺はやるぞぉー」と言う使命感を持ったならば「千万人と言えどもわれいかん」 で決死の覚悟で立ち向かい、例え結果が如何であれ、決して悔いは残らないものである。(心の支えより)今日一日頑張って行ってらっしゃい。
| 固定リンク
コメント
jyunshoさん、おはようございます。
フラミンゴって、足が細いですよね!
あの体をあの細い足1本で支えていますが、疲れないのでしょうか?
また足を変えたりしているのでしょうか?
私でしたら、1分と持ちません!
でも、目的があっての1本足なんでしょうね?
投稿: やじきた | 2007年10月13日 (土) 07時28分
jyunshoさま こんばんは~
言われてみれば、フラミンゴのバランス感覚って凄いですよね。
脚も折れそうなくらい細いでし、
色も綺麗だし、不思議な鳥ですね。
投稿: 日津子(Kazuko) | 2007年10月13日 (土) 21時22分
★やじきたさん
こんにちは、本当にフラミンゴを見ると
思いますネ決行三半規管が
良いのでしょうね
本当に私でも転げて仕舞いますよ
習性ですね・・(^-^)
投稿: jyunsho | 2007年10月14日 (日) 16時52分
★日津子様本当に
不思議な鳥ですね
起用に立ってます、野球の王監督が
選手のときそうだったんですよねぇー
フラミンゴ打法と言う片足上げて打つ
と言う事、何か秘訣が有るんでしょうね
(^-^)
投稿: jyunsho | 2007年10月14日 (日) 16時54分