みかんの木に・・占い
と大きく成って居ました
あぁー秋が来ないで直冬なぁんて思っちゃいました
お彼岸でお墓掃除に行って
発見皆実っていました。
***********************************************
9月22日(土)運勢参考に(∵λ~λ
一白水星=【全体運】=余計な一言が相手を深く傷つけ無いように、相手の立場をよく考慮致しましょう。
二黒土星=【全体運】=有利に見えても無理な前進はやめましょう、調子に乗ると方向を誤る。
三碧木星=【全体運】=雑音や分外事に意識を移さず目標を達成しましよう、安易に考えると失敗。
四禄木星=【全体運】=他人の言葉に動揺しがち不安な時は信頼おける友に相談しましょう。
五黄土星=【全体運】=目標を絞り込まなければ虻蜂とらずの日、高望みはしない事。
六白金星=【全体運】=始め良ければ終わりもよし、相手に頼らず自分の力で試して見ましょう。
七赤金星=【全体運】=円満や関係を保てば良運が巡る人と人との間を繋ぐ役と成りましょう。
八白土星=【全体運】=難問でも背を向けず立ち向かう事篤実で入れば自然に解消。
九紫火星=【全体運】=不向きな分野には挑戦せぬ事拡大を望んで手を広げ過ぎないこと。
*******************************************
★今日の一言・・・現在に最善をつくす・・・我々は過ぎ去った事を幾ら悔いてもどうにもならず叉是から起こりうるで在ろう事を彼是詮索しても仕方の無い事を良く知っている、「頭を使っても、気は使うな」と言われた事がある、今やるべき事をやらずに彼是気を使っていては一つも仕事は捗らない、神経ばかり磨り減ってしまう受験勉強や、宿題なども、「大変だぁー・大変だぁー」捗ったためしは無い「何時か出来るだろう」と、たかをくくっていると何時まで立っても事は成就しない「我々は今が自分の最後だと言う気持ちで生きねばならぬ」という心がまえを持つべきである。(心の支えより)今日も一日頑張って行ってらっしゃい。
| 固定リンク
コメント
いつまでも暑い毎日ですね。
わが家のみかんも同じくらいの成育です。
昨年は実がつきませんでしたが、今年は枝がたれるくらいになっています。
投稿: 聖子 | 2007年9月21日 (金) 22時36分
今日の一言・・・これ、私です。
最近、ようやく自分でも気づいて改善しようと思うようになりました。
こういう言葉は、聴かされても自分で納得しないと、、、知識だけで終わってしまいます。
「今を精一杯生きる」できるかどうかは分かりませんが、目指します。
実家のみかんも、こんな感じの緑色でしたが・・・夜中に猿のご一行様に食べられました。
投稿: たんぽぽ | 2007年9月22日 (土) 15時36分
jyunshoさま こんばんは
お墓参り、お疲れさまでした。
まだまだ暑いのにみかんはもう緑色で○丸していますね(笑)
すっぱいでしょうが、これからが楽しみですね^^
投稿: 日津子(Kazuko) | 2007年9月22日 (土) 20時06分
★聖子さん
今晩は、この間此方に石川県の輪島から
御陣乗太鼓が来て下さってとても感動
しました・・
今年は美味しいみかんが食べれそうですネ
暑かったから結構甘味が出るのでは
(〆ー^)
投稿: jyunsho | 2007年9月22日 (土) 21時50分
★たんぽぽさん
今晩は、良かった、色んな事を乗り越えて
精一杯生きる事が、皆に与えられた
約束なんですよ・・
頑張りましょう・・(〆ー^)
投稿: jyunsho | 2007年9月22日 (土) 21時54分
★日津子様
今晩は、本当に今年は暑かったので甘いみかんが
食べられるのではとニヤニヤ
してます・・
まん丸と良く太ってますよ
(〆ー^)
投稿: jyunsho | 2007年9月22日 (土) 21時56分
jyunshoさん、おはようございます。
この写真を見て、子供がみかん狩りに行きたくなったみたいです。
「上手にみかんをちぎっていたね!」と、褒めていたら「またみかん狩りに行く!」とのことです。
休みを見つけて連れて行く約束をしました。
子供にとっても、楽しいことなんですね。
投稿: やじきた | 2007年9月23日 (日) 08時01分
★やじきたさん
今晩は、子供は両親と一緒に楽しい事をするのが
一番ですよ、今年のみかんは美味しいですょうね
暑かったから、楽しいみかん狩りに連れて行ってあげてね
(〆^)
投稿: jyunsho | 2007年9月23日 (日) 20時47分